自主的に行うトレーニング(自主トレ)は、柔軟性改善、筋力向上、バランス向上、治療効果の維持、疼痛コントロール、怪我の予防、再発予防など、さまざまな効果が期待できます。
「自宅・職場で気軽に自主トレをして欲しい!」
「自主トレをして、自分自身で良くなって欲しい!」
「自分のコンディションを調整できる方法を覚えて欲しい!」
脊椎からだラボでは、携帯・パソコンを見ながら自主トレをできるように、目的別&段階別の自主トレを紹介しています。
自主トレは、「ストレッチ・体操」と「エクササイズ(体幹・下肢・上肢)」で構成しています。
初めての方でも行える「初級」、運動に慣れてきたら行う「中級」、アスリートが行う「上級」に分けて紹介しています。
痛みのない範囲で自主トレを継続することが大切ですが、痛みが増悪してしまう場合は自主トレを中止しましょう。
<専門家の方へ>
著作権フリーです。患者・クライアント用としてご自由にお使いください。QRコードを患者さんに読み込んでもらい「ブックマークまたはホーム画面に追加」してもらうことで、自宅・職場でいつでも確認が可能です。
脊椎からだラボ 中村 幸之進