
Contents
エクササイズのポイント
- 目的:頚部筋(深部&表層)の筋力・筋持久力を向上させる。
- 運動量の目安:5〜10秒間、10回、3セットを行う。
- 注意点:痛みのない範囲で運動を継続する。
タオル・ネックプロトラクション(頚部屈筋)

- あごを軽く後方に引き、頭部を適切な位置(耳と肩を結んだ線が一直線)にする。
- タオルまたはセラバンドをおでこに置き、後ろ方向に力を加え、頭を動かさないようにする(等尺性収縮)
タオル・ネックリトラクション(頚部伸筋)

- あごを軽く後方に引き、頭部を適切な位置(耳と肩を結んだ線が一直線)にする。
- タオルまたはセラバンドを後頭部に置き、前方向に力を加え、頭を動かさないようにする(等尺性収縮)
ボール・ネックプロトラクション

- 壁にボールを置き、おでこをつき、あごを軽く後方に引き、頭部を適切な位置(耳と肩を結んだ線が一直線)にする。
- 頭を前方向に動かし、ボールを押しながら頭を動かさないようにする(等尺性収縮)
ボール・ネックリトラクション

- 壁にボールを置き、後頭部をつき、あごを軽く後方に引き、頭部を適切な位置(耳と肩を結んだ線が一直線)にする。
- 頭を後方向に動かし、ボールを押しながら頭を動かさないようにする(等尺性収縮)
眼球運動:追視

- 腕を前にリーチし、親指を立てる。
- 腕を左または右に動かし、親指を目で追う(眼球運動)。顔は動かさない。
- 腕を上または下に動かし、親指を目で追う(眼球運動)。顔は動かさない。
めまい、吐き気がでる場合は、運動を中止する。
眼球運動:注視

- 腕を前にリーチし、親指を立てる。
- 腕・親指は動かさず、首を上または下に動かす。
- 腕・親指は動かさず、首を左または右に動かす(回す)。
めまい、吐き気がでる場合は、運動を中止する。